『親バカ愛の日』授与式が行われ、日本記念日協会様ホームページに掲載されました。
親バカ愛の日誕生の経緯
8という字は『パパ』とも『はは』とも読みます。
また、8の字を90度回転すると『無限♾️』のマークに!
親子の愛は無限であり、未来の日本を担う子どもが自信を持ってその先に進んでいける『親バカ愛』を皆んなで認め合い、親子の絆を深める日として申請し、認定されました。
記念日協会のリンクはこちら

本日8月8日、 親バカ愛の日に第3回全国親バカ大会を議員会館にて開催しました。
なんと
300名を超える方々からお申し込みがありました
笑いあり、涙ありの充実した2時間でした😊
お越しくださりありがとうございました。

福岡おもちゃ美術館
『親バカのススメ』
一般社団法人 ひといく
子育てコンサルタント福岡支部大活躍‼️
美津子先生、由美子先生、輝香先生による笑顔受付😊✨
いっこ先生の優しさ溢れる司会進行🎤
株式会社フラウ 濱砂圭子社長のご挨拶からスタートし、和歌山支部長、記代先生のシフォン布🌈を使ってわらべうた。
けいこ先生と私の漫才風
親バカのススメトークショー😆✨
今回のポイントは2つ✌️
1.バカ親でなく親バカであれ!
2.そこまでやるんかいっ!!!
その後
初お披露目の『親バカ検定』を熊本支部長孝予先生が初発信。
参加者のお子様からも熱いアンケートを頂き、親バカの輪が広がった1日となりました。
開催するにあたり、ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
Yes‼️親バカ✨
ありがとうございました💕
一般社団法人あしたの食卓研究所,日本食育コミュニケーション協会(本店:島根県松江市・東京都千代田区・代表石原奈津子氏)と
一般社団法人ひといく(本社:東京都渋谷区・代表理事大槻由美)は未来ある子どもたちの幸せの実現と
喜びを感じる子育ての支援サービスを提供するため、
業務提携を締結致しましたことをご報告致します。
一般社団法人あしたの食卓研究所
https://syokutaku-kenkyu.com/
子育てコンサルタント説明会
2月22日(水)
福岡にて開催します。
親バカとバカ親の違い,トークショー
2月23日(祝・木)
福岡おもちゃ美術館にて開催します。
親バカ検定 プレゼント付きです。
○ひといく夢テーブル
1月14日(土) 14時スタート
お正月遊びをします!
渋谷区神宮前地域交流センターにて開催
○2人の子育てコンサルタントによる講座
1月27日(金) 21:00〜21:30
zoomにて開催
こどもの健康状態をみるポイント